fc2ブログ

雪ヒロ

朽ちて置かれている廃車を

よく

草むらのヒーローなどと呼び、

草ヒロなどと略されます。

これは、それならぬ

雪ヒロ状態です。



何年も

そっと雪に隠れたり現れたりしながら、

自然に還るその日を待ちます。




スポンサーサイト



鉄路は森の中へ

まだ終点ではありません。

このまま森の中へ向かいます。

ここからは、

幻想の世界でお楽しみください。



廃線後、

レールはそのままに、

森が発展していました。



駅前商店街

今や

どこにでも見られること。

昔賑わっていた駅前の商店。

もう、何年もこのままで。



生活の跡が

きっちりと残されていました。




手宮高架桟橋

手宮駅の沖にある

コンクリートの台座。

手宮高架桟橋の台座跡とされています。

昔はここから

石炭を積み出していました。



今やそれを知る人も

少なくなっています。

何事もなかったように、

波は静かです。



レトロスタンド

なつかしの、

昭和の給油所。

しかも、半世紀以上前。

素朴なつくりです。

ここだけ残っています。



当時を想像するのも、

また、楽しいです。






NEXT≫
Blog Lanking

ランキングに参加しています。

↑よかったらボタンを押してください♪

Profile

LOCAL

Author:LOCAL
場所:北海道
所属:めもりある探検隊
昭和の香りが大好きです。
きままにやってます…

Calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Recent article
Category
検索フォーム
Links
Counter
QRコード
QR
全記事表示リンク
Comments
Archive
ブロとも申請フォーム